私がボトムアップ理論に出会って、5ヶ月がたちました。
「もう5ヶ月か、まだ5ヶ月か」
と言うと、
自分は"まだ5ヶ月"と言う感覚だったなと思ったのです。
と言うのは昨夜、ボトムアップキャンバスのファシリテーター認定講習会でお世話になった仲間からメッセンジャーで、写真が送られてきました!
その写真は、ボトムアップ理論をさらに学ばれている仲間との様子でした。めちゃくちゃ笑顔でとても楽しそうな、zoomの集合写真です。
それを見てそうだ!!と
1ヶ月前、田舎のおばちゃんが思い切って東京に行って、どうして自分は何故ここに来ていて、どうなりたいかと夢を語ったよなと。
そして、
「及川さんは、入らなかったんですか?」と
あっ!そうか。あのとき講習会でお知らせしてたセミナーを受けてるんだね!
確か「申し込みは今日まで」って言ってたよね。
でも、あの時正直申し込めなかったなぁー。。。
1番は金銭的な事がブロックだったと思う。
恥ずかしいけど正直に言うと
こんな風に思って
「今日の講習会も家族に迷惑かけて来てるかもしれないのに、また自分だけ好きな事出来ないよなー。こんなにいち主婦が、お金かけらんないよなぁー」と。。。
そんな立派な塀があったので、スルーしていたんだと認識しています。
どんな時にも。タイミングってある。
タイミングに関して、これまで私は学びのタイミングは直感でしかなくて
その直感さえ有れば無理してもいけー、が信条のような所がありました。
でもね、
そうじゃ無いかも知れないって感じたんです。
ちょっと文字で上手く表現するの難しいですが、
何かを学びたいと考えて直感的に動いた。
それは良い。でも、プラスして一連の内容も確認して、継続することも視野に入れておく必要がある。って事
それもタイミング。別じゃないのでは無いかって。
仲間の存在によって振り返った。
ありがたいやりとりでした。
まだまだ、大丈夫と思っていては子供達にとっては遅くなってしまうから。学びって自分都合ではあるんだけども、もう先に先に学んでいる仲間がいて、その周りに子供達が待ってると思うと、今がやっぱり行動するタイミングなんだとおもった。
私は、地域の子供達にどんどん自らが前向きで主体的に動ける人材になってほしいと言う強い想いがあります。
それを、早く実践したい。
そうだよ、学ぼう、と
仲間に背中を押してもらった感覚になりました。
アップデートするべく学べ自分!ファイト✌️
「もう5ヶ月か、まだ5ヶ月か」
と言うと、
自分は"まだ5ヶ月"と言う感覚だったなと思ったのです。
と言うのは昨夜、ボトムアップキャンバスのファシリテーター認定講習会でお世話になった仲間からメッセンジャーで、写真が送られてきました!
その写真は、ボトムアップ理論をさらに学ばれている仲間との様子でした。めちゃくちゃ笑顔でとても楽しそうな、zoomの集合写真です。
それを見てそうだ!!と
1ヶ月前、田舎のおばちゃんが思い切って東京に行って、どうして自分は何故ここに来ていて、どうなりたいかと夢を語ったよなと。
そして、
「及川さんは、入らなかったんですか?」と
あっ!そうか。あのとき講習会でお知らせしてたセミナーを受けてるんだね!
確か「申し込みは今日まで」って言ってたよね。
でも、あの時正直申し込めなかったなぁー。。。
1番は金銭的な事がブロックだったと思う。
恥ずかしいけど正直に言うと
こんな風に思って
「今日の講習会も家族に迷惑かけて来てるかもしれないのに、また自分だけ好きな事出来ないよなー。こんなにいち主婦が、お金かけらんないよなぁー」と。。。
そんな立派な塀があったので、スルーしていたんだと認識しています。
どんな時にも。タイミングってある。
タイミングに関して、これまで私は学びのタイミングは直感でしかなくて
その直感さえ有れば無理してもいけー、が信条のような所がありました。
でもね、
そうじゃ無いかも知れないって感じたんです。
ちょっと文字で上手く表現するの難しいですが、
何かを学びたいと考えて直感的に動いた。
それは良い。でも、プラスして一連の内容も確認して、継続することも視野に入れておく必要がある。って事
それもタイミング。別じゃないのでは無いかって。
仲間の存在によって振り返った。
ありがたいやりとりでした。
まだまだ、大丈夫と思っていては子供達にとっては遅くなってしまうから。学びって自分都合ではあるんだけども、もう先に先に学んでいる仲間がいて、その周りに子供達が待ってると思うと、今がやっぱり行動するタイミングなんだとおもった。
私は、地域の子供達にどんどん自らが前向きで主体的に動ける人材になってほしいと言う強い想いがあります。
それを、早く実践したい。
そうだよ、学ぼう、と
仲間に背中を押してもらった感覚になりました。
アップデートするべく学べ自分!ファイト✌️
ボトムアップ理論の畑先生と
母の日にもらったメッセージとプレゼント🎁
沢山ありがとうして、沢山ありがとう〜って言われた日。
沢山ありがとうして、沢山ありがとう〜って言われた日。